

・「若い女性がちやほやされてるのが嫌だ」
・「男ってなんで若い女性が好きなの?」
・「結局、どういう女性がモテるの?」
こんな疑問・悩みに答えます(∩´∀`)∩
本書の信頼性
ミラー,S,アラン、カナザワ,サトシ著;伊藤和子訳(2019)『進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変化しない価値観』Pan Rolling
ロドリゲス,ロミオJr.(2017)『メンタリズムで相手の心を97%見抜く、操る! ズルい恋愛心理術』SBクリエイティブ
ちょっと生々しいですが、結論は “ 若ければ妊娠する確率が高く、多くの子供を出産することが出来るので「自分の子孫を残してくれる」という本能が働くから ” です。
一人の女性において、出産数がピークに達するのは20代であることが分かっています。現代社会は未成年との交際を“不純”とする文化を作り、さらに法律で規制しましたが、男性が若い女性を好む傾向がなくならないのはこのためです。
ロリコンと呼ばれている男性がいますが、これも本能からくる自然な現象であると分かります(※妊娠できる年齢に達していな女性を好むのは例外です)。
また、大学教授や高校教師の男性は離婚率が高く、再婚率が低い事が分かっています。
これは先ほどお話した“若い女性を好む”から分かる通り、妻として迎え入れている女性と、普段から生徒として接している女性とでは、妊娠のしやすさ、出産数の多さを比較すると、若い女子生徒の方が魅力的に見えてしまうので、再婚する必要性を感じないからです。
「じゃあ、“若い” “若くない”ってどうやって判断してるの?」
僕も思いました。
“若い”って年齢?肌?髪質?これを解決できれば、世界中の女性を男性にとって「魅力的な女性像」に近づけることが出来るのではないかと
その答えが見つかりましたので、この続きは「Brain」でご紹介しようと思います。以下の記事に記載しておりますのでこちらをご参考に。
【ご参考に】男性が持つ女性における若さの判断基準とは【本能的】
「Brain」というサイトは有料記事になります。
そこでは、「内気な猫Blog」ではあまり話せないような、キワドイ話も紹介しています。値段はスタバ1回分となっております。
(※途中までは無料で読むことが出来ます)
お暇なときにでもどうぞ(∩´∀`)∩
今回は「【結局そっち?】男が若い女性を選びたがる理由【進化心理学】」というテーマでお話しました。
理由はこちら
本記事はここで終了となります。
最後まで見ていただいてありがとうございました。
では
トモヤ(=^・・^=)